
「またはずれた・・・」

「限定品・人気フィギュアが欲しいけど、ホビーサーチの抽選販売は当たらない…」
という声をよく聞きます。
実際のところ、当選確率はどのくらいなのか、発表はいつされるのかなど、抽選販売の仕組みを詳しく調べてみました!
目次
ホビーサーチの抽選販売とは?
まずは基本情報から。
- 対象商品ページに「抽選販売」の案内が表示されているアイテムが対象です。
通常の「カートに入れる」ボタンではなく、「抽選に応募する」等の選択肢が出ます。 - 抽選に参加するには、ホビーサーチへの会員登録・ログインが必要。
1住所=1アカウントというルールがあります。複数アカウント利用などが疑われると、応募できない・アカウント停止になる可能性も。 - 商品ごとに応募期間が定められており、その期間内に応募します。
抽選確率(倍率)はどのくらい?
確定した数字が公式には公開されていないことが多いため、「目安」や「利用者の経験談」をベースにした情報になります。
種類・人気度 | おおよその倍率目安 | コメント |
---|---|---|
超人気プラモデル・限定フィギュア等 | 数十倍〜数百倍になることも | 応募数に対して供給数が非常に少ないことが多く、倍率が高め。 特に再販数が少ないときはとても当たりにくい。 |
人気キャラクターの中程度需要アイテム | 10〜30倍前後 | 定期的に抽選があるジャンルで、倍率がこのくらいという経験談が多い。 |
比較的需要が低め / ニッチな商品 | 5倍前後〜それ以下 | 注目度が低かったり、限定性が弱いアイテムなら当選確率は上がる可能性がある。 |
抽選結果&発表はいつ?当選・落選の連絡タイミング
抽選販売の発表・手続きについて、利用者が押さえておきたいスケジュールとルールを整理します。
項目 | 内容 |
---|---|
応募締切後に抽選 | 応募期間が終了してから抽選が実施されます。 応募期間中は抽選応募のみで、購入はできません。 |
当選通知方法 | 当選者には「ホビーサーチからメール」で当選の案内が届き、「抽選当選しました」という件名のメールが通知されます。 また、その後マイページから購入手続きが可能になります。 |
当選手続き期間 | メール通知後、一定期間内に購入手続きを行わなければ「当選辞退」となります。 その後、人数によっては再抽選が行われることがあります。 |
落選の確定 | 抽選締切および当選者が購入手続き終了後、残った応募者が全て落選扱いになります。 この「購入手続き期限」が過ぎてから、マイページ等で結果(落選/当選)が確定して表示されることが多いです。 |
抽選が「当たらない」理由・当選確率が低く感じる背景
なぜ「当たらない」という声が多いのか、その背景をいくつかの要因から整理します。
- 応募者数が非常に多い:人気アイテムや限定品になるほど応募が集中。供給数が少ないため倍率が高くなる。
- 再抽選制度の存在:当選者が購入手続きをしなかった分を再抽選することがありますが、この段階でも手続きをしないとさらに次の再抽選には回らないため、全体としての当選率はさらに低下します。
- 注目・情報拡散の影響:SNSで「この抽選始まる」「応募受付中」という投稿が拡散されると、一気に応募者が増える流れができやすい。これが倍率を押し上げる一因に。
- アイテムの限定性・希少性:限定品・限定カラー・プレミアム仕様のものは工場生産数が少ないため、そもそもの“抽選対象数”が非常に限られている。
抽選制度をうまく活用して当選率を上げるコツ
当選の可能性を少しでも高めるためのポイントをまとめます。
- 情報を逃さない
- 抽選の告知はホビーサーチの公式サイト・メールマガジン・SNSでされることが多いので、フォローしておく。
- 応募締切ギリギリではなく早めに手続きを
- 応募期間の開始時刻に余裕を持って応募することで、受付処理などでのエラーを避けやすくなります。
- 落選後も再抽選の可能性を確認する
- 当選手続き期間終了後に再抽選が行われることがあるため、マイページ等で「当選辞退→再抽選」という情報がないかチェックする。
- 複数の抽選先を並行利用する
- ホビーサーチだけでなく、他のショップ・公式通販も併用して応募することで、少しでも当選する確率を広げられる。
結論
ホビーサーチの抽選販売は、「欲しい人が非常に多く」「数量が少ない」「応募締切後の再抽選などの制度も入るため」当選確率は低く感じられるのが普通です。
人気アイテムでは10倍〜100倍を超える倍率になるケースもあります。
ただし、ルールが明確でフェアな運用がされており、「怪しい」とか「詐欺」というわけではありません。
抽選制度そのものの性質上、「当たらない」という印象が強くなりがちですが、コツをおさえて賢く応募すれば当選のチャンスを少しでも上げることは可能です。
コメント