
アニメイトオンラインで商品を購入したいけど、先にお金を用意するのがちょっと…
という方に便利なのが「後払い決済」です。
商品が届いてから支払いできるこの方法の使い方、支払期限、キャンセルできるかどうかなどを詳しくまとめました。
後払い決済とは?
アニメイトオンラインでは、「NP後払い」というサービスを利用した後払い決済が利用できます。
これは、商品を受け取ってから請求書を使ってコンビニ・銀行・郵便局・LINE Payなどで支払う方式です。
支払い前に商品の状態を確認できるため、安心感があります。
後払い決済のやり方(手順)
以下が、後払いを使って商品を購入する一般的な流れです。
実際には画面表示や選択肢が変更されることがあるので、その都度注意してください。
ステップ | 操作内容 |
---|---|
1. ログイン | アニメイトオンラインショップにアクセスし、会員ログインをします。 |
2. 商品を選んでカートに入れる | 欲しい商品を選び、「カートに入れる」をクリック/タップします。 予約商品や通常在庫商品など、状態に注意。 |
3. 購入手続きに進む | カート内容を確認し、「購入手続きへ」を選びます。 配送先・配送方法・時間指定などを選択します。 |
4. 支払い方法の選択 | 支払い方法の画面で「その他の決済方法を選ぶ」をタップし、「後払い決済(NP後払い)」を選びます。 手数料や注意事項が表示されるので目を通します。 |
5. 注文の確定 | 注文内容を最終確認し、「注文を確定する」を押します。 これにより後払い決済が適用されます。 請求書の発行などが手配されます。 |
支払期限・請求書について
- 後払い決済での請求書の 支払期限は、請求書の発行日から14日以内 です。遅れないように注意が必要です。
- 請求書は商品と一緒には送られず、会員登録住所に後から郵送されます。配送先住所とは異なる場合があるので、登録住所の確認を。
- 請求書を紛失したり届かない場合は、後払いサービス提供会社(NP後払い)への問い合わせで再発行の手続きを取ることができます。
キャンセルはできるの?
アニメイトオンラインの後払い決済を利用した場合、キャンセルできるかどうかは状況によって異なります。
以下に代表的なケースをまとめます。
● 購入者都合のキャンセル
→ 原則できません。
注文確定後は基本的にキャンセル不可。
注文=契約成立となるため、理由の如何を問わずキャンセルは受け付けられないことがほとんどです。
● 未成年者の注文(保護者の同意なし)
→ 条件付きで可能な場合があります。
発送前であれば対応されるケースもありますが、必ずしもキャンセルできるとは限りません。
状況に応じて問い合わせが必要です。
● お取り寄せ商品の長期未発送
→ 一定期間が経過しても発送されない場合は相談可能。
目安として「1か月以上届かない」などの状況では、サポートに連絡することでキャンセル対応してもらえる可能性があります。
● 支払い期限切れ(後払い未入金)
→ 自動キャンセルになる可能性があります。
NP後払いの支払い期限(通常14日)を過ぎると、未入金によって取引が無効化される場合があります。ただし信用情報への影響が出る恐れもあるため、注意が必要です。
注意点・後払いを使う前に知っておきたいこと
- 決済手数料がかかることがあります。
後払いは便利ですが、その分の手数料・請求関連のコストを確認しておきましょう。 - 利用限度額があります。
一定金額以上の注文になると後払いが使えないことがあります。 - 支払期限を過ぎると、延滞扱いとなり、場合によっては信用情報等に影響が出る可能性も。
必ず期日内に支払いましょう。
アニメイトオンライン後払い決済に関するよくある質問(FAQ)
請求書が届かない場合はどうすればいい?
請求書は商品とは別送で、注文者の登録住所に郵送されます。通常は商品到着後4~7日前後で届きますが、それ以上待っても届かない場合は、後払い決済を提供している「NP後払い(ネットプロテクションズ)」のカスタマーサポートに連絡しましょう。請求書の再発行手続きが可能です。
後払いの支払い方法には何がありますか?
後払いで使える主な支払い方法は以下の通りです:
• コンビニ(ローソン・ファミマ・セブンイレブン等)
• 郵便局(払込取扱票による支払い)
• 銀行振込
• LINE Pay
請求書に支払いに必要な情報やバーコードが記載されているため、それを使って対応できます。
後払いを選んだあとで支払い方法を変更できますか?
できません。
注文確定後の支払い方法の変更はできない仕様になっています。どうしても変更したい場合は、注文をキャンセルし再注文するしかありませんが、前述の通りキャンセルは基本不可です。注文時によく確認してから支払い方法を選びましょう。
後払い決済を利用できないこともありますか?
はい、あります。以下のような条件に当てはまる場合、後払い決済は利用できません。
• 利用金額が上限(例:55,000円)を超える場合
• 過去に未払い・延滞歴があると判断された場合
• システム上で信用審査が通らなかった場合
• 一部商品カテゴリ(特典付き限定品・高額予約商品など)が対象外となることもあり
支払い方法選択画面で「後払い決済」が表示されない場合は、利用不可と判断された可能性があります。
まとめ
後払い決済は「先に商品が来る安心感」があり、予算を調整したいときやすぐに代金を用意できないときに便利な支払い方法です。
しかし、それを使うためには以下のポイントを押さえておく必要があります:
- 注文時に「後払い」を選ぶ
- 請求書が会員住所に届くこと
- 請求書発行日から14日以内に支払いをすること
- 「注文確定後」のキャンセルは基本できないこと
後払い決済を使うかどうか迷っているなら、小額注文でまず試してみるのもよいでしょう。
コメント